【Raspberry Pi】デスクトップPCを2万円代でつくるために必要なものを紹介します【格安】

Raspberry Pi

こんにちは、おしま狩人です。

 

MacbookやWindowsのデスクトップPCを買おうとすると、10万円以上の出費は覚悟する必要がありますよね。

 

持ち運びができてカフェや図書館で使えるラップトップPCも、それなりに高い。

パソコン欲しいけど…高いしなー

自宅で使えるデスクトップが、ほんとは欲しい

このような悩みを、2万円代(使い方によっては1万円以下)で解消できるかもしれません。

 

Raspberry Piというシングルボードコンピュータを使用することで、実はPCを簡単につくることができます。

 

この記事では、Raspberry Piを使ってデスクトップPCを動かすために必要なアイテムを紹介していきますね。

2万円以下でデスクトップPCを動かすために必要なアイテム

  • Raspberry Pi
  • MicroSDカード
  • モニター(テレビなどでも代用可能)
  • ACアダプター・ケーブル(電源)
  • HDMIケーブル
  • マウス・キーボード

以上6つをそろえることで、デスクトップPCをつくることができます。

 

紹介していくアイテムをすべて揃えると、22,461円になりました(`・ω・´)

Raspberry Pi

 

  • Raspberry Pi Zero WH
  • ACアダプターケーブル
  • HDMIケーブル: mini HDMI
  • USB 2.0 ポート: Micro B

Amazonに以上4つがセットになっているものが販売されています。

 

ひとつひとつ注文するのがめんどくさいなー

という方は、こちらをポチってください。

スターターセットを購入する場合は、以下の4点をそろえるとOKになります。

  • ACアダプター
  • MicroSDカード
  • モニター
  • マウス・キーボード

MicroSDカード

PCのパーツでいうと、SSDやHDDといったデータを記録しておく部分をMicroSDカードが担ってくれます。

 

最低でも8GB以上のものを用意しましょう。

最近は容量が大きくても比較的安価なので、ぼくは32GBを用意しました。

モニター(テレビでも代用可能)

Raspberry Piの出力端子がmini HDMIかHDMIなので、できればモニターもHDMIに対応しているものがいいです。

 

テレビにHDMI端子がついている場合は、Raspberry PiをHDMIケーブルで接続するだけでPCにすることができます(`・ω・´)

 

モニター自体は1万円前後でいいものが購入できますよ。

おすすめは以下のモニターで、HDMIに対応しており、スピーカー付きです。

ACアダプター・ケーブル(電源)

 

Raspberry Pi側にMicro Bポートがあるので、Micro B:USB2.0などのケーブルとACアダプターが必要です。

 

電源のオンオフをスイッチひとつで切り替えができる、以下のようなものがあるとベストですね。

HDMIケーブル

Raspberry Pi側にmini HDMIポートがあるので、mini HDMI:HDMIなどのケーブルが必要です。

 

マウス・キーボード

Raspberry Pi側にMicro Bポートがあるので、Micro Bに対応したマウス・キーボードが必要です。

Micro B→USB2.0に変換するアダプターをはさみ、マウスやキーボードを接続するといいですよ。

 

ぼくが購入したのは以下の2つです。

 

ひとつのUSBポートでキーボードとマウスをコードレスで利用できるので便利です。

 

まとめ

Raspberry PiでデスクトップPCを2万円代でつくるために必要なものを紹介しました。

 

プログラミングに興味がある人や、少し手間がかかってもいいのでRaspberry PiでPCをつくってみたい、格安でPCを動かしたいのであればポチってみてくださいね。

 

実際にPCを動かすための準備を以下記事で紹介しています。

 

おしま狩人でした。

 

Raspberry Pi
スポンサーリンク
おしま狩人